MENU

著書

誰も教えてくれない 本当の『食べ合わせ』の話_食育編
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon

疑心洗脳を解く『疑わない子育て』_メンタル編
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon

Tensuke Mental Office 合同会社 天輔メンタルオフィス

  • ▽ 著書一覧
  • ▽ 子育て支援グッズ
  • ▽ 企業セミナー
  • ▽ お問い合わせ
人参ジュース

人参ジュースの作り方【メリット・デメリット】子供向け簡単レシピ

美容と健康に良いと人気の人参ジュースですが、ネットには賛否両論の情報が溢れています。 我が家でも数年前から親子で週2回くらいの頻度で人参ジュースを飲んでいますが、結論から言えば、現代の子育てには人参ジュースは絶対に必要だ…

健康法

白い舌は病気?子供の舌磨き_歯並びと口臭対策

子育てをする親御さんにとって、我が子の歯並びはとても気になる部分だと思います。 最近では、子供の歯列矯正も当たり前になっており歯並びの悪い子供を見ることは少なくなっています。 しかし、歯列矯正をするには金銭的な負担がとて…

カゼインフリー

今さら聞けない!カゼインフリーとは?乳製品の被害

子供の食育を考えるうえで、避けては通れない事として、カゼイン(乳製品)についてどう対応するかを考えなければいけないと思います。 私のスタンスは、自己責任だから大人は何を食べてもいいけど、自分で選択できない子供の口に入るも…

子育て

書籍: 疑心洗脳を解く『疑わない子育て』/著者:佐藤 大輔

私自身、2冊目となる子育て本を出版しました。 コロナ禍の現代には、【疑心】が溢れています。 【疑い】が原因で起こる子育ての不幸について、徹底的に、これでもかというくらい【疑い】を掘り下げて書きました。 世の中には沢山の子…

子育て

毒親の恐怖!子供を潰す父母

自然界では、子供は親よりも進化している事が当たり前です。 あなたの子供は、あなたよりも優秀なのです。 しかし、世の中には子供の成長、成功を素直に喜べない親がとても多いのです。 今回は、子供と張り合う毒親について様々な事例…

子育て

子供とお金!『お駄賃貧乏』の呪いとは?

お駄賃とお小遣いを辞める 人をお金で釣ろうとすることは、人は損得でしか行動しないと決めつけ心が清貧でないと疑っている行動の現れです。 私が以前経営していた会社でも、社員の報酬に歩合制を導入していたのですが、その内容が、昨…

子育て

疑いの恐怖!疑われて育った子供は大人になっても自立できない!

我々の祖先は疑うことで子孫を繋いできたという研究結果があります。 大昔から我々の祖先は疑うことで生き残ってきました。 茂みの先で物音がしたら敵ではないかと疑い危険を避ける行動をしたり、毒のある植物を食べて痛い目にあったら…

子育て

子育てのヒントは『否定神学』にある!イライラしない子育てのコツとは?

子育てに成功法則は無い 世の中にある法則を証明する拠り所となるのは、統計学や確率論です。 しかし、これらはある程度のモデル数の平均を表すものであり、我が子は唯一無二の存在である事が前提の子育てと同じモノサシで論じる事が出…

嫌われパパの備忘録

玉音放送全文_この国の歴史を子供にどう伝えるか?

終戦記念日 この国の歴史を子供達にどう伝えるかを 大人が真剣に考える日であると私は考えている 娘には、終戦の日に流された 昭和天皇の玉音放送の事を伝えた 子供は嘘を見破る 子供には、ただ感じさせるだけでいい 子供と共に、…

子育て

幼児教育の注意点!子供を中毒にさせる親!熱中させる親!

子育てをしている親御さんは、0歳~1歳位までは毎日が戦争のような緊急状態の連続の日々です 2歳位になると、幼児教育や英才教育に関心を持ち始め、もたもたしているとあっという間に小学校入学を迎えるケースが多いのではないでしょ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

著書

誰も教えてくれない 本当の『食べ合わせ』の話_食育編
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon

疑心洗脳を解く『疑わない子育て』_メンタル編
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon

最近書いた記事

  • 子育てのために知っておくべき【栄養学】とは?

  • 【レッジョ・エミリア教育】クリエイティブ思考を育む子どもの未来を形成する革新的なアプローチとは?

  • フィンランドの学力低下に学ぶ!【理想の教育とは?】

  • 【三大栄養素】と【ビタミン】の関連性を学ぶ

  • 子どもを賢くする『脳の発達』ー【運動】編

  • 子どもを賢くする『脳の発達』ー【睡眠】編

タグ

ADHD (5) SNS中毒 (1) お小遣い (2) しつけ (2) アスペルガー症候群 (2) アスリート食 (2) アブシシン酸 (2) アンスクール (2) アンチメンタル (1) カゼインフリー (2) グルテンフリー (3) コーチング (2) ジェダイ (1) スターウォーズ (1) ストレス耐性 (2) ゾーンに入る方法 (1) ダークサイド (1) ビタミンD (2) マインドフルネス (2) メンタル (2) メンタルトレーニング (9) モンテッソーリ教育 (2) レッジョ・エミリア教育 (2) 上野由岐子 (1) 人工甘味料 (2) 叱らない子育て (2) 多動性障害 (3) 天才児 (4) 女子ソフトボール (1) 子育て (9) 子育てコーチング (2) 毒親 (2) 洗脳教育 (2) 玄米食 (2) 瞑想 (2) 英才教育 (7) 親子関係 (2) 躾 (3) 農薬 (2) 遺伝子組み換え食品 (2) 金銭感覚 (2) 電子書籍 (2) 食べ合わせ (3) 食育 (6) Eラーニング (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 Tensuke Mental Office 合同会社 天輔メンタルオフィス.All Rights Reserved.